180SX 中期 【V型】


 
販売期間
開始1995/04(平成7年)
終了1996/08(平成8年)
車台番号
RPS13-300001〜
KRPS13-500001〜(HICAS車)
搭載エンジン
SR20DET(黒ヘッド)
生産工場
日産車体製

 車体色 5色
パープリッシュグレー
パープリッシュグレー ( LN1 )
スーパーブラック
スーパーブラック ( KH3 )
ディープマリンブルー
ディープマリンブルーパール ( BN6 )
ホワイト
ホワイト ( 326 )
スーパーレッド
スーパーレッド ( AJ4 )
Type X Type R
Type X ホイール Type R ホイール
 装備一覧
別ウィンドウに表示されます。
 特 徴
    高田工業のラインが手狭になり?、(予想以上に販売された為?)日産車体のラインに変更されたことによって、ドアミラーをボディ同色に塗装しエアバックを装備したことが大きな変更点です。

    純正オプションが次のマイナーチェンジで変更されることが決まった為か、それらをセットにした特別仕様車が 1996/01 に設定されました
IV型からの変更点 [Type R] [Type X] 共通
外観
変更ドアミラーが車体同色になりました。
装備
変更運転席エアバックを装備
グリーンガラス採用

Type R
特に変更なし
Type X
変更180SXサウンドシステムCDセレクション
2DINサイズ
5本スポークアルミホイール
スーパーファインハードコート

「TYPE−X NISMO」 特別仕様車 平成8年1月設定
特別装備ストラットタワーバー [NISMO製]
スポーツマフラー [NISMO製]
サイドシルプロテクター [純正オプション]
リアアンダースポイラー [純正オプション]
「TYPE−R SPORTS」 特別仕様車 平成8年1月設定
特別装備サイドシルプロテクター [純正オプション]
ストラットタワーバー [純正オプション]
スポーツマフラー [NISMO製]
オーディオ&ダイバーシティレス
特別塗装色プラチナホワイトパール ( QN0 )

戻る トップへ 次へ
Copyright.(c)1998-2002 M.M , All rights reserved.